ストリーマー設定

フォローする

Splashtopストリーマーで利用可能な設定

自動起動を有効にする

この設定をすると、コンピュータ起動時にインターネットに接続するとSplashtopストリーマーが自動的に起動します。

サウンド

これらのオプションを設定すると、コンピュータにリモート接続した時の音声出力の設定を
変更することができます。

SRS_Settings_ja.png

リモートプリント

ここでプリンタドライバをインストールすると、リモート接続時にリモートPCからローカルプリンタに
ファイルを印刷できます。

アイドルセッションのタイムアウト

ここで時間を設定すると、リモート接続中に、設定時間操作がなかった場合にセッションを切断します。

SRS_Settings2_ja.png

接続時の追加認証(パスワード)設定

このオプションを設定すると、コンピュータにリモート接続前、追加設定のパスワード入力が要求されます。

接続時のダイアログ表示

この設定をすると、コンピュータにリモート接続する際に、接続先のコンピュータに接続確認ダイアログを
表示します。

SRS_Security_ja.png

自動的にロックします

これを有効にすると、リモートセッション切断時、接続されていたコンピュータをロック状態
(ログオフ状態)にします。

画面を非表示にします

これを有効にすると、接続先のコンピュータの画面が黒くなり、リモートPCの操作画面が見えなくなります。

キーボードとマウスをロックする

このロックを有効にすると、リモート接続中、ストリーマーコンピュータのキーボードとマウスを
ロックします。

SRS_Security2_ja.png

 

詳細設定

画面キャプチャ設定 - Mac

画面キャプチャ設定 - Windows

ハードウェアアクセラレーション - Windows

9人中5人がこの記事が役に立ったと言っています