Linuxの機能リスト

フォローする

Linuxプラットフォームはまだ開発中のため、限られた機能しか利用できません。

現在利用可能な機能と、今後追加予定の機能については以下の表をご確認ください。

サポートされている機能

クライアント (リモート元)

サポートされている機能

サーバー(リモート先)

 

  • リモートウェイク
  • リモート再起動
  • Splashtopコマンドのオートコンプリート (Tab キーをクリック)
  • セッション中およびセッション前のファイル転送 
  • マウスホイール
  • 自動更新
  • Webアプリ
  • セッション内ツールバーでのみ対応
    • モニターの切り替え
      またはすべてのモニターを表示
    • 画面解像度
      適したサイズに変更/オリジナルサイズ
    • FPS 設定
    • リモートカーソルを表示
    • 全画面表示
    • チャット
    • Ctrl + Alt + DelアイコンをWindowsリモートPCに送信
      ⌘(コマンド)+オプション+EscをMacリモートPCに送信
  • セッション前チャット
  • リモートコマンド
  • リモートウェイク
  • Splashtopコマンドのオートコンプリート (Tab キーをクリック)
  • マウスホイールとクリック

  • コピー&ペースト(テキストのみ)
  • ファイル転送
    (ドラッグ&ドロップなし、
    ファイルのコピー&ペーストなし)
  • 画面録画
  • セッションノート
  • セッション内ツールバーでのみ対応
    • モニターの切り替え
      またはすべてのモニターを表示
    • 画面解像度
      適したサイズに変更/オリジナルサイズ
    • FPS 設定
    • リモートカーソルを表示
    • 全画面表示
    • チャット (Businessアプリ v3.5.6.0 以降が必要)
  • セッション前チャット
  • 接続許可をリクエスト
  • セッション終了時に画面のロックを有効にする
  • 更新するストリーマーのバージョンを確認する
  • 大量配布ストリーマー設定
    • ストリーマーロック設定
    •  カスタム HTTP ヘッダー
    •  ファイル設定のセキュリティレベルを上げる
    •  アイドルセッションタイムアウトのサポート
  • 1対多のアクション
    •  スクリプトの実行
    • ファイルディスパッチアクション

 

次のイテレーション

今後追加予定の機能

クライアント:

  • リモートUSB
  • 更新を確認する
  • 同時接続
  • リモートプリント
  • 診断ツール
  • 音声出力
  • シングルサインオン 


フィードバック

必要な機能が上記のリストにない場合はこちら サポートチケット に必要事項を入力し送信してください。

false
7人中7人がこの記事が役に立ったと言っています