Splashtopでコンピュータに接続すると、 メインモニター画面が表示されます。 別のモニタの表示/制御に切り替える場合は、モニタのスイッチアイコンをクリックします。
次に、どのモニターを表示するか、すべてのモニターを 1 つのウィンドウで表示するかを選択できます。「すべてのモニターを 1 つのウィンドウで表示」機能は、ビジネスアクセスレガシー/プロ、リモートサポート、および SOS サービスで使用できます。ただし、 Splashtop ビジネスアクセスソロ および リモートサポートベーシック サービスは除きます。
注:
Windows Business アプリでは、["すべてのモニター (ワンウィンドウ)"] オプションを使用してウィンドウをドラッグ/サイズ変更すると、1 つのウィンドウに 2 つのモニターを表示できます。
更新: バージョン 3.2.6.0 streamer とBusiness アプリ
マルチモニター機能を使用すると、1台以上のモニターに接続されているコンピューターにリモート接続することで、各モニターをローカルコンピュータのウィンドウとして使用できます。 この機能のサポートは、次のサービスプランに含まれています。
3.2.6.0でキーボードショートカットが追加されました:
- Ctl+Alt+#-特定のモニターに切り替える
- Ctl+Alt+< 右矢印>-次のモニターに回転
- Ctl+Alt+< 左矢印>-前のモニタに回転
アップデート : バージョン3.2.6.0 StreamerとBusinessアプリ
注:
Windows Business アプリでは、["すべてのモニター (マルチウィンドウ)"] オプションを使用してウィンドウをドラッグ/サイズ変更して、2 つのモニターに 2 つのモニターを表示できます。
多くの場合、前面の画面は、後ろの他の画面をブロックするフルスクリーンモードになっています。その場合は、各画面がウィンドウに表示されるように、全画面表示モードを終了してみてください。2 番目の画面を 2 番目のモニターにドラッグすると、画面を跨いでドラッグアイテムを使用できるようになります。