Webクライアント Chromiumの接続問題

Chromium ベースのブラウザで Splashtop Web クライアントを使用すると、 接続に失敗する場合があります。 これは、ChromiumブラウザはデフォルトでTLS 1.3を使用しているため、接続に失敗することがあることがわかりました。

 

Windows

Windows システムの場合は、ターミナルウインドウを開き、--ssl-version-max=tls1.2 フラグを指定してアプリケーションフォルダからブラウザプログラムを実行します。

使用方法

  1. コマンドウインドウを開きます(エクスプローラー検索で「cmd」と入力します)。
  2. ディレクトリをブラウザの実行可能パスに変更します。
  3. 実行:
    chrome.exe --ssl-version-max=tls1.2
    blobid0_ja.png
  4. 新しく開いたブラウザでmy.splashtop.com にログインし、Web クライアントでリモート接続します。

他のChromiumベースのブラウザの場合、Google Chromeの代わりにそのブラウザの適切なパス/名前を使用する必要があります。 例)Edge ブラウザーの場合は下記になります。

msedge.exe --ssl-version-max=tls1.2

 

Mac

Macシステムの場合は、ターミナルウインドウを開き、--ssl-version-max = tls1.2フラグを使用してアプリケーションフォルダーからブラウザプログラムを実行します。

使用方法

  1. ターミナルウィンドウを開きます。
  2. 以下のコマンドを実行します。
    /Applications/Google\ Chrome.app/Contents/MacOS/Google\Chrome --ssl-version-max=tls1.2 &
  3. 新しく開いたブラウザでmy.splashtop.com にログインし、Web クライアントでリモート接続します。

他のChromiumベースのブラウザの場合は、Google Chromeの代わりにそのブラウザの適切なパス/名前を使用する必要があります。

true
4人中2人がこの記事が役に立ったと言っています