コントロールバーには、高度なインセッションコントロールがあります。下のコントロールバーを表示するには、「 ^ 」ボタン(デフォルトでは右下隅にあります)をタップしてください。
これらの7つのボタンは、メニューに表示される順序(左から右)で説明します。
ヘルプ
- " ヒント画面 " が開き、使用可能なジェスチャが表示されます。
ディスプレイ(またはモニタ)を切り替える
- コンピュータに複数のディスプレイ/モニタが接続されている場合に、セカンダリモニタから切り替え (または切り替え) できます。
スクロールバー
- 画面をスクロールする機能を提供します。
トラックパッドモードまたはジェスチャーモード
- トラックパッドモードでは、左クリックまたは右クリックでジェスチャーのようなマウス操作が可能です。これは、Windows タスクバーや Mac タスクバーなどの隠しバーを開く場合に適しています。
シャープモードまたはスムーズモード
- [ シャープ ] (既定値) と [ スムーズ ビデオレンダリング] の 2 つのビデオモードを提供します。
- シャープ モードではより鮮明な表示品質が得られますが、 スムーズ モードではストリーミングのパフォーマンスが高速になりますが、コンピューターの CPU 消費量が多くなります。
仮想キーボード
- 仮想キーボードまたはBluetoothキーボード(接続されている場合)を有効にします。
コントロールバーを非表示にする
- コントロールバーを非表示にします。